9月の日曜日の稽古について

9月12日と19日は松戸六中での稽古と連絡しましたが、他団体が予約していた19日の武道館がキャンセルになり、
武道館で稽古をします。
9月12日は松戸六中になります。
尚、9月12日は少年部の月例試合をしますので、9時前にお集まり下さい。

錬士・教士称号認定会のお知らせ

錬士・教士称号認定会の実施
 令和3年9月25日(土) 受付10:00~10:30 開会10:30
 会場 千葉県武道館 第二道場
 申し込み資格
 錬士;令和2年11月30日以前に六段取得したもの。 六段取得後県主催以上の講習会を1回以上受講したもの。
 教士;令和元年11月30日以前に七段取得したもの。 七段取得後県主催以上の講習会を2回以上受講したもの。
 認定料
 錬士認定料;10,000円、教士認定料;12,000円
 申込時に受審申請書・講習手帳・認定料が必要です。事前にご確認下さい。
 9月3日(水)までに事務局まで申込むこと。
 詳細の書類は事務局にあります。
 

第132回全剣連社会体育指導員(初級)養成講習会

令和3年10月22日(金)~24日(日)2泊3日に岩手県営武道館にて開催されます。
申し込みは9月5日(日)までに申し出て下さい。
資料は事務局にあります。

令和3年度剣道祭予定

令和3年度武道館支部の剣道祭を10月17日(日)に予定しております。
現在新型コロナウイルス拡散で緊急事態宣言が出されておりますので、今後の状況を見て進めたいと思います。
宜しくお願い致します。

六段合格者

8月22日に新潟県で開催された剣道六段審査で準会員の新井先生が六段に合格されました。
おめでとうございます。